共栄エンジニアリングが航空宇宙産業向けにPRする加工部品=阿賀野市
共栄エンジニアリングが航空宇宙産業向けにPRする加工部品=阿賀野市

 精密部品・金型加工の共栄エンジニアリング(新潟県阿賀野市)が、高精度な切削加工技術を生かし、航空宇宙、防衛産業向けの取引拡大を図っている。航空向けの国際規格認証を取得しており、チタンやニッケルなど特殊金属の加工に強みを持つ。国内重工業メーカーなどとの取引で、航空宇宙分野を自動車分野に次ぐ第2の柱に育てる構想を掲げる。

 共栄エンジニアリングは1990年設立。精密な切削加工技術を持ち、自動車部品の試作品などを手がけている。2022年、車載計器の試作品製作で取引があった車載計器大手の日本精機(長岡市)が買収し、完全子会社となった。24年3月期の売上高は35億3300万円。

 加工困難な形状や、高精度...

残り589文字(全文:889文字)