
屋根の簡易モデルに設置した軒ガットに、ヒーターをはめる日下部安則さん。手前の2個は施工前の軒ガット=三条市北入蔵3
建築用品など金物卸の日下部(くさかべ)(新潟県三条市吉野屋)は、軒先の凍結を防ぐためにヒーターを固定する金具「軒ガット」を開発し、特許を取得した。屋根から住宅内に水が入り込む「すが漏れ」や、つららの発生を防ぐことが可能で、積雪の多い地域での販売を見込む。
屋根に積もった雪は室内の空気に暖められ、溶けて軒に流れるが、軒先は外気にさらされているため凍結し、溶けた水をためてしまう。たまった水は、屋根材を逆流して建物内に入り込んだり、つららの原因となったりする。
軒ガットは...
残り419文字(全文:655文字)