
株主に特典を提供する株主優待上場企業が株主に対し、持ち株数に応じて特典を提供する制度。自社の商品やサービスを贈ることが多い。(※ページ下部に詳細)を実施する上場企業数が2024年9月末時点で1494社となり、2年連続で増えたことが1月13日、野村インベスター・リレーションズ(IR)の調査で分かった。新しい少額投資非課税制度(NISA)投資信託を購入できる「つみたて投資枠」と、上場株式も買える「成長投資枠」からなる。年間投資額の上限はつみたて投資枠が120万円、成長投資枠が240万円で併用可能。生涯の非課税限度額は1800万円で、非課税期間は無期限となり、従来の制度から大幅に拡充された。を...
残り905文字(全文:1016文字)