大きい筋肉が集まる下半身を鍛え、効率良く脂肪を燃やすことができるスクワットを4種類紹介します。今回は脚をヒンジ(ちょうつがい)のように曲げ伸ばしする初心者向けの動きです。

[筋トレ強度 ★☆☆]
※動きの難しさや筋肉にかかる負荷などから、強度を3段階で示します。

(1)脚を腰幅に開いて膝立ちになる。両手は腰に添える。

(2)おなかに力を入れて胸を張ったまま、お尻をかかとに近づけるように引く。太ももに効いたら元の位置へ戻る。10回を目安に行う。

<ワンポイントアドバイス>

腰が落ちて正座の形にならないように気を付けましょう。

(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センターの横山枝里子さんに聞きました)

...