
第四北越銀行(新潟市中央区)は創立150年の歩みをまとめた社史「第四北越銀行百五十年史」を発刊し、ホームページ(HP)で公開している。第四銀行と北越銀行の経営統合の背景や経緯、狙いも紹介している。
起源である第四国立銀行は1873年に創業し、第四北越銀は2023年11月に創立150周年を迎えた。
社史は3部構成で、約460ページ。1部は創立から100年の歩みを、2部で100年以降から両行の経営統合までの約50年を紹介。3部で2018年の第四北越フィナンシャルグループ誕生などをまとめた。
いずれも表や図解を多用し読みやすさを追求。歴代頭取の写真や預金残高の推移も載せた。HPでは、営業店の沿革や...
残り57文字(全文:357文字)