ホクショクが吉乃川と共同で醸造したクラフトビール「長岡酒米クラフト百俵ラガー」
ホクショクが吉乃川と共同で醸造したクラフトビール「長岡酒米クラフト百俵ラガー」

 新潟県長岡市新産2のしょうゆ販売のホクショクは、自社のクラフトビールの新製品「長岡酒米クラフト百俵ラガー」を発売した。長岡市摂田屋4の酒蔵、吉乃川と共同で醸造した商品だ。

 主原料の麦芽とホップに加え、吉乃川の仕込みで使う県産の酒米「五百万石」を副原料にしている。酵母には、長岡市摂田屋4の中越酵母工業のラガー酵母を使用した。

 酒米は吉乃川の酒蔵で蒸し、外側が適度に硬く内側がふっくらとした状態にした上で、麦芽、酵母を加え、1カ月半近くかけて熟成させた。甘みと香ばしさがありつつ、しっかりとした飲み応えがある味に仕上げた。アルコール度数は5%。

 瓶のラベルは長岡市在住のイタリア人アーティストが手がけ...

残り211文字(全文:511文字)