カネダイ川崎商店がビール工場とパブを設置する建物。元々は運送業者の倉庫と事務所だった=村上市
カネダイ川崎商店がビール工場とパブを設置する建物。元々は運送業者の倉庫と事務所だった=村上市

 プロパンガス販売のカネダイ川崎商店(村上市)が、クラフトビール事業に参入する。市内にパブ併設の工場を設け、最大の需要期となる8月に販売を始める予定。人口減によるプロパンガスの需要先細りが課題となる中、本業のエリアを超える範囲を営業対象とし、新たな収益を確保していく構えだ。

 カネダイ川崎商店は村上市、関川村周辺でプロパンガス、灯油販売、太陽光発電設置などを手がける。年間売上高は約2億円。

 プロパンガス業界は商圏が限定され、他社と価格以外で差をつけるのが難しい。さらに...

残り385文字(全文:620文字)