
国道49号水原バイパスの開通区間
阿賀野市で整備中の国道49号水原バイパスが6月8日、全線開通する=地図参照=。阿賀野市寺社から百津までの2・7キロが新たに整備される。すでに通行可能となっている区間と合わせ、寺社から下黒瀬までの総延長8・1キロがつながる。
・国道49号水原バイパス 2025年に全線開通へ 最終的には4車線化
バイパスは2005年度に着工。新潟市から延びる横雲バイパスと、福島方面に続く阿賀野市の安田バイパスをつなぐ。阿賀野市百津-下黒瀬の5・4キロは22年に開通済みとなっている。
国土交通省新潟国道事務所によると、全線開通時は暫定2車線だが、最終的には4車線となる計画。事業費はバイパス全体で約410億円を見込む...
残り185文字(全文:485文字)