アルビレックス新潟が参加するサッカーJ1リーグは第19節で半分が終了したが、折り返しを迎えた熱き戦いはここにもあったー。大阪伝統の味「串カツ田中」を展開する串カツ田中ホールディングス(東京都)は30日、独自の人事制度「KTリーグ」のシーズン3前半戦(2024年11月~2025年4月)の結果を発表した。

 …といっても、多くの人は何のことか分からないだろう。KTリーグとは、串カツ田中の全国300店舗以上を3部制のリーグ、KT1、KT2、KT3に分け、ポイントを競い合う仕組み。順位付けして、約半年ごとに昇格や降格の制度を設けている。

串カツ田中HDのリリースから引用

 大事なのは売り上げなどの実績ではなく、客へのアンケートや覆面調査による満足度、社内コンテストによるボーナススコアが、ポイント制でランキングに反映されるという。そんなKTリーグのシーズン3が前半戦を終え、トップリーグのKT1の中で1位に立ったのが、なんと新潟県内の店舗だった。

 発表された各リーグのトップ3は以下の通り...

残り422文字(全文:847文字)