
中川製パン所の新工場の完成イメージ図
佐渡市のパン、菓子製造業の老舗「中川製パン所」(栗野江)は、能登半島地震で被災した工場を敷地内で建て替え、11月に稼働する。新工場建設を機に島外にも販路を広げようと、定期的にパンを届けるネット販売を6月にも開始。現工場の解体後は直売所も設けて、観光客らにアピールする計画だ。
中川製パン所は1950年ごろに創業し、54年に有限会社化した。主に島内のスーパーに卸すほか、学校や島内の工場にも出張販売し、学校給食のパンの一部も請け負う。現在は1日で約2000個を作っている。
40年ほど前に建てられたという平屋建ての現工場は、...
残り669文字(全文:931文字)