
東北活性化研究センター(仙台市)は、人口の社会減少と若者や女性の地元定着を考えるフォーラムを7月25日、新潟市中央区の県自治会館で開く。
フォーラムは2部構成。1部では、ニッセイ基礎研究所生活研究部の人口動態シニアリサーチャー、天野馨南子氏が「若者に選ばれる新潟県の未来の鍵は新潟企業にあり!」と題し基調講演する。
2部では、新潟大経済科学部の石塚千賀子准教授、小柳建設の小柳卓蔵代表取締役社長CEOを加え、若者の地元定着をテーマにパネルディスカッションを行う。新潟日報社の大塚清一郎執行役員編集局長がファシリテーターを務める。
時間は午後1時半〜4時半。参加は無料で、当日はユーチューブで配信も行...
残り86文字(全文:386文字)