素泊まりの宿として再オープンした「ますや」=粟島浦村
素泊まりの宿として再オープンした「ますや」=粟島浦村

 4年前に閉館した粟島浦村内浦地区の民宿「ますや」が今月、素泊まりが対象の宿としてリニューアルオープンした。新たに運営を担うのは、十日町市出身で茨城県から移住した上村肇さん(48)。「島の活性化につなげたい」と張り切っている。

 ますやは1980年、本保正利さん、マツ子さん夫妻が開業した。漁師の正利さんが捕った地物の魚でマツ子さんが手料理を振る舞い、夫妻の温和な人柄もあって常連客を引きつけた。

 2020年に正利さんが死去し、マツ子さんも体調を崩すなどして宿は21年に閉館。22年にマツ子さんも亡くなった。

 次男の正義さん(48)=三条市=は「常連客から復活を願う声がたくさん寄せられた。何とか再開したいと思っていた」と明かす。行動を起こしたのは昨年夏。親友の上村さんに相談し、...

残り689文字(全文:1028文字)