山形県で初の女性船頭になった志田圭さん。船を操り、漁に出ることを楽しみにしている=6月上旬、山形県酒田市の酒田港
山形県で初の女性船頭になった志田圭さん。船を操り、漁に出ることを楽しみにしている=6月上旬、山形県酒田市の酒田港

 海や川を見つめてきた長期企画「碧のシグナル」。最終シリーズの連載「あすへの水脈筋(みおすじ)」は、漁業や環境の今後を展望します。(8回続きの1)

 新潟県内を含め、圧倒的に男性が多い漁師の世界。そこに変化の兆しがある。隣の山形県ではこの春、志田圭さん(38)が県内で初の女性船頭となった。

 6月上旬、船がずらりと並ぶ酒田港(酒田市)に爽やかな潮風が吹き抜けていた。遊漁船の甲板の上で、志田さんが釣り用のバケツをきれいにするなど手伝いに追われていた。

 1人で船を操り、海に出る船頭に「かっこいい」と憧れ、1年の研修を乗り切った。これから自分の船を購入し、夏から操業することを目指す。

 宮城県出身の志田さ...

残り1828文字(全文:2128文字)