人材受け入れに向け、新発田市とキルギスの産学官が連携する協議会の設立総会=新発田市役所
人材受け入れに向け、新発田市とキルギスの産学官が連携する協議会の設立総会=新発田市役所

 新発田市は、中央アジア・キルギスからの労働人材の受け入れに向け、双方の産学官で情報交換する連携協議会を設立した。採用を希望する市内企業とのマッチングなどを支援し、人手不足に悩む介護や宿泊業界を中心に、早期の雇用実現を目指す。

 協議会の設立総会が5月下旬、新発田市役所で開かれ、キルギスの政府や新発田市内の企業、福祉、観光業界の関係者ら約20人が参加した。会長には、新発田食品工業団地協同組合の小島慎二理事長が就いた。

 協議会は、市内企業の人材に関するニーズを吸い上げ、キルギス側との橋渡し役を担う。受け入れ後の生活や日本語教育なども支援する。

 総会に参加した在日キルギス大使館のオソエフ特命全権大使...

残り261文字(全文:561文字)