企画展で公開している町葬の映像(小千谷市提供)
企画展で公開している町葬の映像(小千谷市提供)

 1939(昭和14)年に当時の小千谷町が、戦死した3人の町民を弔うために開いた町葬を記録した映像が、小千谷市本町1の市郷土資料館で開催中の企画展で公開されている。3人のうちの一人が出征中に家族へ宛てた手紙なども展示。戦時中盛んに行われた公葬の様子を、戦地から届けられた言葉と合わせて知ることができる。

 8分弱の映像には、遺族らが小千谷駅に届いた遺骨を受け取る姿や、町葬の会場となった小千谷小学校を目指して歩く葬列、...

残り673文字(全文:881文字)