
修復した地図入り碑文の除幕式。新潟の塔は同じ敷地内にある=17日、沖縄県糸満市
太平洋戦争中に沖縄や南方で戦死した新潟県出身者を慰霊する慰霊碑「新潟の塔」が戦後80年に合わせ改修され17日、除幕式が沖縄県糸満市の平和祈念公園で行われた。新潟県の花角英世知事や戦没者遺族ら約60人が参加。慰霊祭も営まれ、鎮魂の祈りをささげた。
県によると、沖縄や南方地域で新潟県出身の4万1960人が戦死。慰霊のために新潟の塔が1975年、平和祈念公園内に建てられたが老朽化が進んだ。県民から集めた募金で、慰霊碑を管理する奉賛会などでつくる実行委員会が改修を実施。新潟米の形をした...
残り312文字(全文:554文字)











