開設から60年を迎えた新潟競馬場。今年の夏、新潟日報デジタルプラスでは、新潟開催の情報を手厚くお伝えします。
【関連記事】
[新潟競馬場60年企画その4]2歳GⅠとクラシックへの登竜門
JRA小林美駒騎手(新潟市西区出身)インタビュー
『ウマ娘』も走った⁉夏の新潟 “生徒会長”に“暴君”も
「競馬」関連記事はこちら
BSN賞(23日・新潟11R1800mダート12頭)

枠順が22日に決まり、(1)枠1番のジャスパーロブストを軸馬に推す。
前走は手応えよく2番手を追走し、最後の直線へ向くとすぐ先頭に立った。勝ち馬の末脚に首差で屈したが、昇級戦としては上々。先行できなかった3戦目以外は2着以内という堅実さを誇る。ここは昨夏に連勝した舞台。中1週の競馬が続いたから、間隔を空けたのはプラスに出るはず。
(7)枠10番のブレイクフォースは昨年、このレースを豪快に差し切った。末脚一手だが、前が止まる流れになれば。(4)枠4番のレヴォントゥレットは重賞の前走で3着。人気薄で楽な逃げが打てたとはいえ、力を付けている。アイファーテイオーは息の長い末脚を使う。アルムラトゥール、ジョージテソーロも侮れない。
第45回新潟2歳ステークス(24日・新潟11R1600m芝10頭、GⅢ)

枠順が22日に...
残り1268文字(全文:1745文字)