新しい県立吉田病院の完成予想図(県病院局提供)
新しい県立吉田病院の完成予想図(県病院局提供)

 新潟県病院局は、老朽化に伴う改築で2027年秋ごろの開院を予定する県立吉田病院(燕市)について、基本設計の概要を公表した。鉄骨造り5階建てで、延べ床面積は8895平方メートル。病床数は110床を維持する。現在地での建て替えで、着工は26年2月を予定。事業費は84億円を見込む。地域の高齢者医療の中核を担い、外来診療やリハビリなど地域密着型の医療を提供する。

 新しい吉田病院は、周辺地域の医療再編に伴い急性期患者が減少したことなどから、現行の7階建て(1万621平方メートル)より小規模になる。耐震構造で、高断熱や自然換気などを利用して電気料金の削減を狙う。

 大河津分水路が氾濫した際の浸水対策として、...

残り416文字(全文:717文字)