酒井順子さん
 酒井順子さん

 50代も終盤、という年代の私が最近しばしば耳にするのは、

「役員になりました」

 もしくは、

「定年前に転職しました」

 というお知らせです。会社員として生きてきた同世代の友人知人達が役員に昇進したり、定年を待たずに、第二の職業人生を歩んだりしているのです。

 フリーの立場にいるので、出世や定年について忘れがちな私。同世代の人々が違うステージに進んだと聞く度に、人生の曲がり角にいることを感じます。

 女性が企業の役員に就任する事例も、あります。私の知人でも何人か、大きな企業で役員になった女性がいるのであり、先日そんな女性と食事をする機会がありました。

 昔からの知り合いである彼女は、“偉い人”になっても、...

残り1460文字(全文:1760文字)