秋田市の林道でクマへの注意を呼びかける看板=11日午後
 秋田市の林道でクマへの注意を呼びかける看板=11日午後
 運転中にクマなどの野生動物と遭遇した時の対応

 クマを含む野生動物と車の衝突事故は全国で一定数、起きている。損害が出た場合も運転手側が加入する自動車保険によっては補償の対象とならず、注意が必要だ。日本自動車連盟(JAF)は、クマなど動物に遭遇した際に人命を守るには、急ハンドルを切らず、減速して動物に接触する選択肢が有効としている。

 国土交通省の調査によると、野生動物の交通事故死「ロードキル」は2022年度、全国の直轄国道で約7万件、高速道路で約5万1千件発生。鳥類などの小型動物、タヌキや犬といった中型動物が多くを占めた。クマやイノシシなどの大型動物はわずかだったが、秋田自動車道では今年、クマが死ぬ事故が複数発生している。

 日本損害保険協会...

残り553文字(全文:853文字)