
国会内で開かれた衆院議員定数削減に向けた自民党と日本維新の会の初協議=12日午後
自民党と日本維新の会が連立政権樹立時に合意した「衆院議員の定数削減」に向けた協議を開始した。少数与党のため一部野党を巻き込むことが欠かせないが、維新が唱える比例代表限定の削減案では、中小政党への打撃が大きいことから野党の反発が相次ぐ。自民内にも、与党で議論を先行させることへの疑問が渦巻く。臨時国会中の意見集約のハードルは高い。
▽軽率
「国会会期を見据え、自民も党内議論を深め、集約を急ぎたい」。12日の与党協議。自民の加藤勝信政治制度改革本部長が呼びかけると、維新の浦野靖人選対委員長代行は「合意にのっとり、われわれ与党で議論を進めたい」と応じた。
連立政権合意書には「臨時国会で議員立法案を提...
残り805文字(全文:1105文字)











