メインメニューをスキップする

鉄道・バス・乗り物

北陸新幹線・上越妙高駅(新潟県)商業地開発ようやく終盤…現状巡り“温度差”も、にぎわい創出の行方は 連載[開業10年の現在地]<1>
【動画あり】まもなく”出発”JR越後線「上所駅」 地元住民向けに内覧会「開業の日(3月15日)に乗るぞ♪」
特急ひだに“武将ひげ”!「信長の野望 出陣」×JR東海・高山線 織田信長モチーフ列車で、いざ推し旅じゃ!
過疎地で“再エネ活用型”交通モデル構築へ!鳥取市で実証事業、売電と組み合わせ収益向上狙う 日本総合研究所など
[東北新幹線分離トラブル]JR東日本、連結運転3月9日まで取りやめ…10日以降は未定、上越新幹線・北陸新幹線は平常通り運転
新潟交通、ダイヤ改正詳細を発表 豊栄駅前発着を一日市発着に変更など一部便で距離短縮、3月30日実施
JR只見線の除雪難航「なだれリスク考慮」3月7日から会津川口(福島)-大白川を当面運休
[東北新幹線 連結外れ]上越新幹線も一時運転見合わせ、新潟駅は混雑…相次ぐトラブルに利用客ら対策求める
東北新幹線の上野-大宮間で、また「はやぶさ」「こまち」の連結外れる 上越・北陸新幹線も運転を一時見合わせ 
米坂線復旧の運営方法案「三セク化」「バス転換」も地元負担額を試算へ、JR側が提示で調整
JR東日本、新潟駅などで「みどりの窓口」を臨時増設…3月下旬~4月上旬、混雑時中心に対応
新潟交通、3月30日にダイヤ改正 運転手不足で一部の便は終点、始発変更…全体の運行本数は維持
新潟県湯沢町にも「日本版ライドシェア」、ゆざわ魚沼タクシーに許可 県内5地域目、冬季の需要増に対応
[トキエア新潟-仙台線運休へ]ビジネス需要の見込み外れ…就航から1年待たず、相次ぐ欠航も影響か
糸魚川バス(新潟県糸魚川市)4月から土日祝日を大幅減便 運転手不足が深刻化、通学・通院の多い平日は配慮
トキエア、新潟-仙台線を3月30日から運休へ 利用率低迷、夏休み期間は運航
トキ鉄(新潟県上越市)開業10周年のロゴマーク発表 ノベルティグッズやポスターなどに使用
「ペロブスカイト太陽電池」鉄道業界に革命⁉JR東海が発電の実証実験 駅などの電力に活用目指す
「日本版ライドシェア」新潟市内の2社に事業許可、新潟第一交通と富士タクシー 県内4地域目
トキエア(新潟市東区)機材不具合などで札幌線と名古屋線で計4便欠航 2月24日は6便欠航予定