最高賞の大賞に輝いたピアノ部門の三宅月海さん(24)=弥彦村=

 若手音楽家の登竜門となっている第56回新潟県音楽コンクール(新潟日報社など主催)の2年ぶりの本選会が、新潟市中央区の市民芸術文化会館で開かれた。最高賞の大賞にはピアノ部門の三宅月海(つきみ)さん(24)=弥彦村=が輝いた。「まさかという感じだったのですごくうれしい」と声を弾ませた。

留学の経験 曲に乗せる ロシアの「野太い音」表現

【大賞】ピアノ部門 三宅 月海さん(弥彦村)

 8月1日の本選会には、ピアノ、弦楽、声楽、管楽の4部門196人の中から予選を突破した45人が参加。三宅さんはロシアの作曲家、ラフマニノフの「楽興の時第4番ホ短調」とチャイコフスキーの「ドゥムカ-ロシアの農村風景-ハ短調」の2曲を演奏した。

 新潟市の高校卒業後、岡山県のくらしき作陽大に進んだ。卒業後、1年間ロシアに...

残り1794文字(全文:2094文字)