道の駅あがのに並ぶ道の駅のと千里浜の商品=阿賀野市窪川原
道の駅あがのに並ぶ道の駅のと千里浜の商品=阿賀野市窪川原

 能登半島地震の被災地を応援しようと、新潟県阿賀野市の道の駅あがのは「道の駅のと千里浜(ちりはま)」(石川県羽咋市・はくいし)から商品を仕入れ、販売している。

 能登半島の付け根に位置する羽咋市では、地震で多くの住宅などに被害が出ている。のと千里浜は観光客の減少に伴う販売減に直面したため、あがのが商品を買い取る形で支援を申し出て、1月上旬に販売を始めた。

 仕入れているのは、能登のイノシシ肉を使ったレトルトカレー、純米酒「唐戸山」、サツマイモチップス3種類、クラフトビール2種類。いずれも、のと千里浜のオリジナル商品だ。

 あがのの駅長の坂井文さん(36)は、かつて視察でのと千里浜を訪れ、運営や内装な...

残り59文字(全文:359文字)