
新潟市の中原八一市長は3月22日の定例会見で、能登半島地震で被災した自治会などの集会所について、建て替えや購入、大改修、修繕の費用の一部を補助する新制度を創設すると発表した=表参照=。地域活動の早期再開を後押しする。
建て替え、購入または大改修の場合、国が定めた指針に基づく調査を実施し交付する「被災証明書」の判定で、「半壊」以上に該当していることが条件。外構や地盤改良工事なども対象となる。補助率は4分の3で、自治会の規模に応じて最大1800万円を補助する。
修繕の場合は、地震の被災箇所に限る。建具の修繕なども対象となる。補助率は4分の3で、750万円が上限となる。
市は、各区役所を通じて制度...
残り22文字(全文:322文字)