新潟市は4月1日、能登半島地震に伴い西区の「老人福祉センター黒埼荘」に開設していた避難所を、3月31日で閉鎖したと発表した。これにより、能登半島地震に伴う新潟県内の避難所は全て閉鎖された。

 黒埼荘の避難所の閉鎖は、最後の利用者1人が31日の午後に退所したため。利用者は新潟市の市営住宅に転居したという。

 新潟県によると、能登半島地震が発生した1月1日夜、県内の避難所などに最大で約3万8千人が避難した。