
蜂蜜がびっしりと詰まった「巣枠」を持つ子どもたち=新潟市東区卸新町3
    新潟市秋葉区や周辺部で採れた蜂蜜と小麦に親しむイベントが、新潟市東区卸新町3のナチュレ片山で開かれた。親子連れら25人が蜂蜜の採取体験などを楽しんだ。
秋葉区産農産物の消費拡大などを目指し、秋葉区の農家や飲食店主、野菜ソムリエらでつくるグループ「Akiha Agri Support Activity(アキハアグリサポートアクティビティ)」が7月15日に開いた。
イベントでは橋元養蜂園(秋葉区)社長の橋元友哉(ゆうき)さん(34)が、ミツバチがびっしりと入った箱や、蜂蜜が詰まった「巣枠」を披露。参加者は巣枠を遠心分離機にかけ、蜂蜜を採取する作業を体験し、試食も楽しんだ。このほか、橋元養蜂園の蜂...
残り158文字(全文:458文字)


 
    






















