「無印良品 津南キャンプ場」に設置された「インフラゼロハウス」=7月25日、津南町上郷寺石
「無印良品 津南キャンプ場」に設置された「インフラゼロハウス」=7月25日、津南町上郷寺石

 新潟県津南町上郷寺石の「無印良品 津南キャンプ場」がオープンから30年目を迎え、初の大規模改修を行った。さらに過ごしやすいキャンプ場をコンセプトに、電気を太陽光発電で賄う「インフラゼロハウス」を設置。老朽化したコテージを改修し、無印良品の商品が体験できるようにした。

 津南キャンプ場は、無印良品を展開する良品計画(東京)が運営。1995年7月、良品計画初のキャンプ場としてオープンした。標高約700メートルに位置し、100万平方メートルの広さがある。河岸段丘が見渡せ、夜は満天の星空を楽しめる。

 インフラゼロハウスは、良品計画のグループ企業が開発を進めている。太陽光発電のほか、微生物で排せつ物を分...

残り368文字(全文:668文字)