
日本郵便信越支社が「にいがた2km(にきろ)」や新潟市内8区をPRするフレーム切手
日本郵便信越支社(長野市)は10月15日から、新潟市都心部の「にいがた2km(にきろ)」エリアと、市内8区をPRするフレーム切手の販売を始める。新潟市内の郵便局と、ネットショップで購入できる。
新潟市が「全ての区とつながり、魅力を国内外に伝える中継点」と位置付ける「2km」と、8区の良さをともに伝えようと、日本郵便信越支社が市の協力を得て初めて企画した。
シートは110円切手10枚入り。信濃川やすらぎ堤で飲食を楽しめる「ミズベリング」など都心部の光景を盛り込んだ2枚と、くろさき茶豆(新潟市西区)、福島潟(新潟市北区)といった各区の代表的な食べ物、名所などを一つずつデザインした8枚をセットにし...
残り83文字(全文:383文字)