学校給食の定番メニューを商品化した「ごせんレンコンバーグ」
学校給食の定番メニューを商品化した「ごせんレンコンバーグ」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(81回目)

 五泉市の特産レンコンの食感が楽しめるハンバーグがデビューした。市内の学校給食のレシピをベースに開発した冷凍食品で、2023年に販売を開始したサトイモのコロッケに次ぐ給食シリーズ第2弾だ。

 五泉市内の学校給食ではレンコンが入ったハンバーグは定番メニュー。市からラポルテ五泉に商品化の相談があり、24年夏から商品化を進めてきた。

 サイコロ状に切ったレンコンの他、もち麦が入っていてふっくらしている。また卵を使っていないのが特徴だ。タカノ食品(新潟市江南区)が製造している。...

残り183文字(全文:483文字)