村上大祭の法被をあしらった「記念きっぷ」
村上大祭の法被をあしらった「記念きっぷ」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(82回目)

 全国の道の駅では「記念きっぷ」が販売されている。電車に乗ることはできないが、訪れた証明や思い出となる。道の駅朝日は、6月にデザインを一新。7月に開催される村上大祭の法被をあしらった切符を販売している。

 2024年1月、「村上祭の屋台行事」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産の追加提案候補となった。これを機に祭りの伝統を伝え、広くアピールしようと作成した。

 表面は...

残り260文字(全文:514文字)