
持続可能な農業経営などをテーマに、意見を交わす農業関係者ら=阿賀野市山崎
新潟県阿賀野市の農家が集まり、地元農業の課題について語り合う意見交換会が、阿賀野市山崎のふれあい会館で開かれた。持続可能な農業経営のためにどのような取り組みや支援が必要か、議論を交わした。
農業の課題を共有し解決策を探ろうと、阿賀野市農業委員会が11月中旬に開いた。意見交換会は2024年で2回目の開催で、農家や農業委員、市職員ら約50人が参加した。
参加者は、六つのグループに分かれ、1時間ほど意見を交換。グループ内で意見を取りまとめ、代表者が発表した。
各グループからは、水田の大区画化や用排水路整備などの「ほ場整備」が阿賀野市では遅れているとし、「とにかく早く進めるべきだ」との声が多く上がっ...
残り120文字(全文:420文字)