
ゼロワットパワーが運営を引き継ぐ佐和田発電所=佐渡市
新電力のゼロワットパワー(千葉県柏市)は、新潟県佐渡市のディーゼル火力発電事業を手がける双日佐和田火力の株式を取得し、連結子会社化したと発表した。社名を「佐和田発電所」に変更し、運営を引き継ぐ。将来的にバイオマス燃料に置き換えることを視野に、佐和田発電所が排出する二酸化炭素(CO2)の削減を目指すとしている。
ゼロワットパワーは、太陽光や風力、水力などの再生可能エネルギーを主力電源とする小売電気事業者で、環境負荷の少ない電力を全国に供給している。関東地方でバイオマス発電所を中心に4発電所を自社保有し、スーパーやコンビニなどから回収した廃食油を活用した発電も行っている。
佐和田発電所は、LSA...
残り251文字(全文:551文字)