
校内や地域で集めた募金を手渡す荒川中3年生=村上市坂町
新潟県村上市の荒川中学校3年生が地震や豪雨で被災した石川県能登地方を支援しようと、空き缶回収や地域での募金活動で集めた14万円超を贈った。荒川中の一帯は2022年の県北豪雨で被災した。生徒たちは同じ被害を受けた地域に向けた思いを募金に込めた。
募金活動は、学校、市、企業が連携して取り組む「あらかわチャレンジ」の一環。3年生5人が校内のほか、スーパーや地域のイベントなどで呼びかけ、9万5458円を集めた。また、生徒会も地域の企業や住民から持ち込んでもらった空き缶を換金。このうち5万円を寄付に充てた...
残り132文字(全文:432文字)