東北電力(仙台市)は2月21日、新潟県津南町の水力発電所「宮野原発電所」(最大出力2600キロワット)2号機の設備更新工事が完了し、全2機の営業運転を再開したと発表した。設備更新により発電効率が向上し、2機合計で年間発電量は約8%増の1409万キロワット時を見込む。

 1928年から運転している宮野原発電所は設備の老朽化が進み、2022年3月から水車や発電機などの主要設備の更新工事に取り組んでいた。先行していた1号機は、24年3月に運転を再開している。

...