
火災が発生したコンポスト内の枯れ草=7月7日、東京電力柏崎刈羽原発屋外エリア(東京電力提供)
7日午後3時前、東京電力柏崎刈羽原発構内にある枯れ草の集積場にためてあった枯れ草から火が出ているのを協力企業の作業員が発見し、消火器で消し止めた。1平方メートルほどを焼いた。けが人はいなかった。柏崎市消防本部が原因を調べている。
東電によると、現場は放射性物質を扱わない非管理区域。
火災を受け、県は東電に再発防止を要請した。
...
7日午後3時前、東京電力柏崎刈羽原発構内にある枯れ草の集積場にためてあった枯れ草から火が出ているのを協力企業の作業員が発見し、消火器で消し止めた。1平方メートルほどを焼いた。けが人はいなかった。柏崎市消防本部が原因を調べている。
東電によると、現場は放射性物質を扱わない非管理区域。
火災を受け、県は東電に再発防止を要請した。
...