
複合ビル1階に設けられたコワーキングスペース=糸魚川市大町2
糸魚川市大町2の旧北越銀行糸魚川支店を改修した3階建て複合ビルが完成した。1階にはコワーキングスペースが設けられ、企業や個人が交流し、互いに成長、発展できる場を目指す。
笠原建設(糸魚川市)の関連会社「マリンテン」が、2024年3月に旧支店を購入し、リニューアル工事を進めていた。改修費は約1億5千万円。
ビル名は「キャッタービル」で、化学反応を触媒によって起こすといった意味の英語「catalyze」などから名付けた。7月22日に竣工(しゅんこう)式が行われ、笠原建設の鈴木秀城社長は「地域に新たな活力をもたらす拠点にしたい」と語った。
コワーキングスペースでは、約50人が入るイベントや研修会が...
残り237文字(全文:537文字)