新潟市の空襲犠牲者に花を手向ける中学生たち=10日、新潟市中央区雲雀町
新潟市の空襲犠牲者に花を手向ける中学生たち=10日、新潟市中央区雲雀町

 1945年8月10日の新潟市の新潟港を中心とした米軍空襲の犠牲者を悼む献花式が10日、新潟市中央区雲雀町の水戸教公園で行われた。地元住民や中学生ら約80人が参列。太平洋戦争終戦のわずか5日前の空襲で命を落とした47人に花を手向け、平和を誓った。

 8月10日の空襲は、正午前に米戦闘機16機が飛来し、新潟港を中心に船舶や民家などを攻撃。15分間の空襲で市民や船の乗組員ら47人が亡くなった。港を見晴らす水戸教公園には平和祈念碑がある。...

残り785文字(全文:1002文字)