従業員の手でパック詰めされるみそ漬けやたくあん=新潟市西区神山

 新潟市西区神山のヤマキ食品の工場に備わる地下タンクには、塩漬け中の大根がぎっしりと詰まる。地元の赤塚地区産を中心に年間約6千トンをたくあんやみそ漬けに仕上げる。商品は九州地方を除く、全国のスーパーなどに並ぶ。

 戦後間もない1947年、先代の小竹市作さんが創業した。漬物用の白首(しろくび)大根の栽培が盛んな赤塚地区。砂地のため、まっすぐで形良く育つ。市作さんも元々は農家。市内の漬物業者に出荷していた。

 ただ、...

残り2041文字(全文:2247文字)