
新潟市西蒲区の角田浜にワイナリーが点在しているのをご存じだろうか。個性豊かな4つのワイナリーの醸造家に、自社のお薦めの一本を紹介してもらった。

◆「まずは話を聞くことから(ことりんご)白」
ドメーヌショオ

「ことりんご」はラベルから付いた愛称。新潟市産のシャルドネを使い、樽(たる)で熟成後、無ろ過で瓶詰めしている。香りが良く、酸味が効いているが口当たりはやわらかい。和食にも合う。「ひとり1本飲める」をテーマに、飲みやすく、かつ次々と飲みたくなるようなユニークな味わいを志向している。(小林英雄さん)
ドメーヌショオは、定番から実験的なものまで、毎年30以上のワインを生み出す。運営するKobayashiWinery(コバヤシワイナリー)代表取締役の小林英雄さん(48)は...
残り3650文字(全文:3957文字)