
規格外の黒埼茶豆の詰め放題を楽しんだ買い物客ら=新潟市中央区東堀前通8
新潟市西区木場の「青木農場」が、海産物加工・販売の加島屋(中央区東堀前通8)を会場に規格外となった黒埼茶豆の詰め放題販売を行った。フードロス削減の取り組みで初めて開催。買い物客らが次々と訪れ、袋いっぱいに枝豆を詰めていた。
青木農場は、ブランド豆の「くろさき茶豆」の生産のほか、農産物の加工販売を行っている。茶豆は味や品質に差はなくても厚さや粒数の差で規格外となった場合、廃棄となる。近年、高温や小雨の影響で規格外となる割合が高まったため、詰め放題販売を企画した。
青木農場と農産物の取引がある加島屋で18、25の両日実施。1人300円で2分の制限時間があり、客は袋にこんもりと山のように茶豆を詰め...
残り165文字(全文:465文字)
























