中北浩爾・中央大教授
 中北浩爾・中央大教授

 自民党総裁選で高市早苗氏が勝利した。野党の足並みがそろわないため、高市新総裁は10月半ばに想定される臨時国会で首相に選出される見通しだ。しかし、自民党は根深い党内対立を抱え、衆参両院で与党が過半数を割る苦境にある。党勢の回復は容易ではない。

 総裁選では、小泉進次郎氏の優勢が終始伝えられた。だが第1回投票で、高市氏が予想以上に党員票を獲得する一方、小泉氏は頼みの議員票で低迷した。それを受け、決選投票でも高市氏が都道府県票で圧倒し、議員票でも小泉氏を上回った。

 この予想外の結果は、なぜ起きたのか。高市氏が党員の間で根強い支持を誇っていること、それを受けて麻生太郎元首相が高市氏の支持に回ったこと、...

残り1023文字(全文:1323文字)