インタビューに答える山本蓮さん
 インタビューに答える山本蓮さん
 地方女子プロジェクト代表の山本蓮さん

 大学卒業後、地元で就職活動をする過程であからさまな男女格差に直面しました。地方の人口減少や衰退の要因を「若い女性が都会に行き、子どもが生まれないから」と、女性に責任があるかのように断じる分析にも疑問を抱き、「地方女子プロジェクト」を立ち上げました。

 10~30代の地方出身・在住の女性100人以上に話を聞き、問題の在りかを探りました。浮かんだのは、根強い男女格差と性別役割分担意識の存在。

 具体的には「女性というだけの理由で補助的な仕事しかさせてもらえない」「女の子は大学に行かなくていいと言われた」「職場に女性トイレがない」「家事、育児は女性がするものとして、すべて母親が担っていた」など、個人で...

残り525文字(全文:825文字)