米ニューヨーク・タイムズ傘下のスポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」(共同)
 米ニューヨーク・タイムズ傘下のスポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」(共同)
 米大リーグでタイガースを担当する「ジ・アスレチック」のコディ・スタベンハーゲン記者=8月、デトロイト(共同)
 米ニューヨーク・タイムズ本社=6月、ニューヨーク(ゲッティ=共同)

 今年1月、ドジャースに入団した佐々木朗希をめぐり、「最終面談」に大谷翔平も同席したと、移籍先決定の舞台裏を詳細に伝え、話題を呼んだニュースを覚えている人もいるだろうか。

 報じたのは、米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)が2022年に買収したスポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」だ。メディアを取り巻く環境が大きく変わる中、速報より独自の戦術分析や長文インタビューなど深掘りを重視した記事でデジタルの有料購読者を引きつけている。

 NYTの資料によると、単独購読だけでなく、料理やゲームなどと組み合わせたパッケージ契約でジ・アスレチックにアクセス可能な購読者数は昨年12月末時点で583万人に増加...

残り1572文字(全文:1872文字)