
完成したパックご飯を手にポーズを決める伊藤春雄さん(後列左から2人目)と学生ら=新潟市
新潟大学の学生がコメの自給率向上などを目的に開発したパックご飯「佐渡・上横山産こしひかり」が新潟市内の直売所などで販売されている。学生の“推しご飯”を商品化したのが特徴で、原料には佐渡市上横山で「地域との共生」を掲げて稲作に取り組む伊藤春雄さん(58)のコシヒカリを使用。学生は「伊藤さんの人柄や熱意を知ってもらい、多くの人に手に取ってほしい」と願う。
パックご飯は、県から依頼を受けた食糧自給率向上に関する研究の一環で、新潟大経済科学部の石塚千賀子准教授の研究室に所属する4人が企画した。
昨秋から検討を始めた4人は近年需要が伸びているパックご飯に注目。既存商品との違いを出すため、...
残り650文字(全文:943文字)











