生成AIの活用について学んだNIB講座=6日、長岡市城内町2
生成AIの活用について学んだNIB講座=6日、長岡市城内町2

 新聞をビジネスの現場に生かす企業向け研修「新潟日報NIB講座」が6日、長岡市のJR東日本長岡統括センターで開かれた。生成人工知能(AI)の活用を学ぶ講座を初めて開催し、センターの中堅以上の社員20人が受講。目的に合う回答をAIから得るため、指示文「プロンプト」の適切な作り方を学んだ。

 NIB講座は新聞記者のノウハウを企業の人材育成に役立てる目的で、新潟日報社が開催している。今回は読者局の小林啓之参与が講師を務め、「AIは言葉でしか理解できない。使いこなすには言葉力が大事」と強調。曖昧な表現を避け、新聞記事を書く上でも重要な要素となる「5W1H」を記し、具体的な条件を提示するといった的確なプロ...

残り248文字(全文:548文字)