1977年に新潟市で北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=が10月5日、60歳になった。還暦という人生の節目を迎えても、小中学校の同級生たちの心には、当時のままのめぐみさんの姿が浮かぶ。少女の日から長い年月、自由を奪われてきた友。年齢を重ねた同級生たちは動かない拉致問題に怒りを抱き、再会を願って救出を訴え続ける。(2回続きの2)
連載(拉致問題)

9月8日午前2時30分ごろから約3年ぶり皆既月食!南西の方向、「ターコイズフリンジ」見られるかも
満月が地球の影に完全に隠れる「皆既月食」が9月8日未明、全国で約3年ぶりに観察できる。天候に恵まれれば、月が欠ける様子や赤銅色に輝くなど色彩に富んだ姿が県内で...

【2026年度大学入試】全国の国公立大学入試要項を公開中!気になる大学の定員は?試験日は?前年度の倍率は?

[新潟県の地域別感染症情報]りんご病の警報継続…新型ウイルス、百日咳にも注意 (8月25日~8月31日)

【ライブ】『グランツーリスモ7』スペシャルグランプリ 新潟県決勝大会(9月7日午後1時30分から) 【記事追加しました】

[9月6日/7日 週末イベントまとめ]防災を学べる国内最大級のイベント!行列のできるギョーザ名店が万代に集結