この冬の大雪、我が家もセッセと雪かきに追われる日々でした。新潟県内では各地で建物が崩落したほか、上越市では一斉除雪が行われました。県内の鉄道も、弥彦線の全区間が数日に渡り運休したほか、県内全路線で大幅な遅れや運休が相次ぎ多くの人に影響を及ぼしました。そんな情報に接している時、ふと、かつて新潟県内でも運行されていた「特雪(とくゆき)」のことが頭をよぎりました。
オヤ31

幼少時に図鑑で見た建築限界測定用試験車オヤ31形に心奪われ「テツ」の道へ。主なジャンルは「乗り」「音」「撮り」。沖縄以外の旅行や出張は「飛行機よりも鉄道」を好む。東京からの出張帰りに買う「国技館焼き鳥」(650円)を食べながら缶ビールと車窓を楽しむのが最近のお気に入り。