東京ディズニーランドで行われているパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」(C)Disney

 夏休みの計画を立て始める時季になってきた。

 人気の国内旅行先で思い浮かぶのが、東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)。1983年にオープンしたテーマパーク「東京ディズニーランド(TDL)」は、2023年4月に開業40周年を迎えた。家族や友達との旅行、修学旅行などで出かけた人は多いのでは。オープン当時子どもだった人が、自分の子どもを連れて訪れることも少なくないだろう。TDLは40年間、多くの人たちの思い出の中に刻まれてきた。

「東京ディズニーランド」グランドオープンの式典=1983年

 現在、東京ディズニーリゾート40周年を記念したイベント「ドリームゴーラウンド」が開催中だ。TDLの昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」では、TDRで初めて登場するキャラクターやミッキーマウスの仲間たちが登場し、祝祭ムードを盛り上げる。

パレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」で手を振るミッキーマウス(左)とミニーマウス

 新型コロナウイルス禍で筆者もなかなか訪れる機会がなかったが、5月下旬、数年ぶりにTDLを訪ねた。パレードを見ようと沿道で待っていると、小さな子どもを連れたファミリーだけでなく、多くのシニア女性の姿も。夢と魔法の王国では、照れずにこの世界に入り込んで楽しんだ者勝ち。みんなパレードのキャラクターやダンサーたちと笑顔で手を振り合っていた。

 新型ウイルスの影響で旅行が難しい時期が続いたが、同リゾートの運営会社であるオリエンタルランドでは、新エリア拡張をはじめ、さまざまな取り組みを進めてきた。

 久しぶりに行動制限のない夏。今回は、TDL最新情報や、この夏の楽しみ方をお届けする。...

残り2296文字(全文:2928文字)