店主自ら選曲した音楽が静かに流れる古書店内=新潟市中央区花町(写真映像部・大渕一洋撮影)

 一時は取り壊しも検討された場所が、喧噪(けんそう)から離れ、活字と共にくつろげる空間に生まれ変わっている。

 一風変わった「店員のいない古書店」が新潟市中央区にある。

 古町や本町と萬代橋の間、同区花町にある「今時(いまどき)書店」だ。

 難病を患う若者が2019年10月に起業し、2年がたつ。コンセプトは「人目を気にせず、時間を忘れて-」

 利用にはまずインターネットでの登録が必要だが、登録者は若い女性を中心に約千人に上った。

 本好きの「ブックオーナー」が一つの本棚を与えられ、天井まで届きそうな棚に、蔵書から選んだ古本を値札を付けて置いている。

 そばの名店を紹介する文庫本を手に取ると、オーナーが手書...

残り2825文字(全文:3125文字)